医薬部外品化粧品(コスメ)
化粧品には大きくわけて『医薬部外品の認定を受けている化粧品』と『受けていない一般の化粧品』の2種類にわかれます。
医薬部外品の認定を受けている化粧品とは
効果・効能が認められた成分が配合してあり、厚生労働省から認可を受けている物。
また、効果そのものも誰にでも必ず認められるというものではなく、効果が期待できるという範囲。
つまり、効果が期待できる成分が入っていることを厚生労働省から認められています。
ある程度以上の品質ですから安心して購入できます。
医薬部外品の認定を受けていない化粧品とは
厚生労働省から認可を受けていない物です。
効能・効果がある成分が入っている物もあれば入っていない物もあります。
ですから、医薬部外品の認定を受けていないからと言って品質が必ず劣るというわけではありません。
全成分表示が義務付けられているので配合している成分を見て購入した方がいいでしょう。
facebookページにご参加ください
美肌になるスキンケア情報『ビューティライフ』のfacebookページができました。
様々なスキンケア情報の更新情報を配信しています。facebookページへの参加は下の『いいね!』ボタンをクリックしてください。