ビタミンC誘導体
ビタミンCは美肌を目指すスキンケアに欠かせない成分で、その効果を上げたものがビタミンC誘導体です。
30才を過ぎたら毎日ビタミンC誘導体を使う
美肌の成分として有名なビタミンCですが、そのままでは吸収されにくいので吸収しやすくした物が「ビタミンC誘導体」です。
シミに効果があることで有名な成分ですが、抗酸化作用もありアンチエイジングとしても効果的ですし、コラーゲンの生成を助けるのでシワ対策にも良い成分です。
さらには、皮脂を抑えたり、炎症を抑えるのでニキビ予防にも最適です。
いつまでも若々しいお肌を保ちたい方は、30才を過ぎたら毎日ビタミンC誘導体配合の化粧水や美容液を使うようにしましょう。
ビタミンC誘導体は、シミ・シワ・アンチエイジング・ニキビ対策と、お肌にとって良いことだらけの成分ですのでおすすめです。
イオン導入で、さらに効果がアップ
とてもお肌に良いビタミンC誘導体ですが、もっとお肌の奥まで浸透させることができれば、さらに効果が上がります。
そのビタミンC誘導体の効果を上げるために、お肌の奥まで浸透させるのが「イオン導入」です。
ビタミンCは電気的にマイナスの電極を持っており、イオン導入器でマイナスの電極をあてることにより、マイナス同士が反発しあって、通常よりお肌の奥までビタミンCを届けることができます。
なかなか取れないシミもビタミンC誘導体をイオン導入させることで薄くなることがあり、この方法は皮膚科学会でも高い評価を得ています。
シミだけでなく、コラーゲンを増やしてシワを改善したり、ニキビの炎症も抑えるといった作用もより高めてくれます。
ビタミンC誘導体配合の化粧品を毎日使うだけでなく、週に1度ビタミンC誘導体をイオン導入することが理想的です。
美肌になるスキンケア情報『ビューティライフ』のfacebookページができました。
様々なスキンケア情報の更新情報を配信しています。facebookページへの参加は下の『いいね!』ボタンをクリックしてください。